dekiruko-sanのブログ

文系人間は果たしてエンジニアになれるのか。

ITパスポート取得のための勉強方法をご紹介!

最近天気が安定しないなーと思っていたら、

もうそろそろ梅雨なんですね。

 

雨も降り続けると大変。

読んでくださっている皆さんのお住まいに被害がありませんように。

◇ ◆ ◇ ◆ ◇

 

さて、ITパスポート取得に向けてスタートした私。

 

まずは参考書を買いに本屋さんへ行きました。

 

参考書って、いろいろ種類があって迷ってしまうので、

私は必ず本屋さんに行って、中身を見て

自分に合ってそうなものを購入することにしています。

 

漫画っぽい軽いノリで書いてあるものが良いのか、

教科書みたいにある程度はきっちりしている方が良いかとか

人によって好みもあると思いますしね。

 

ちなみに私はある程度はかっちり書いてある

教科書っぽい方が勉強してる感じがして好きです。

 

漫画みたいなのは、どうしても勉強モードになり切れず、

内容が頭に入ってこないんです。。

 

▼そんな私が選んだ参考書がこちら。

(私が購入したものの、最新版を記載しています。)

 

ニュースペックのITパスポート参考書です。

 

この参考書の何が良いって、

全ページフルカラーなんですよね。

 

ぱっと見てわかりやすいですし、

カラー印刷されていることで難しい内容でもとっかかりやすい気がしました。

 

ただ、内容網羅度的には完全にはカバーできていない感じもあります。

 

100点で合格することを目指すというよりかは、

7割程度で合格するイメージの参考書かなと感じました。

(ITパスポートの合格点は60点)

 

正直、たまに登場する難しい問題は飛ばしても良いと思っていたので、

この参考書の内容をきちんと理解出来ていれば問題なく合格できる点数は取れると思います。

 

あと、併用して行っていたのが

この「過去問道場」です。

www.itpassportsiken.com

 

IT関連の資格を取得する人・取得したことがある人に関しては

お馴染みのサイトなのですが、

なんと18年分の過去問が収められている、

かつ無料で利用出来てしまうという神サイトなのです・・・!

 

非常にブラボーでありがたい。

 

ユーザー登録すれば自分が間違えた問題や

過去に解いた試験の点数などを記録しておくことが可能です。

 

過去問は、繰り返し解いていくことが重要なので、

是非会員登録して自分の苦手をつぶしていきましょう!

 

私がしていた流れとしては、

まずノートに要点を書きだしつつ参考書を一通り読み込んで、

その後はひたすら過去問道場で過去問を解きました。

 

私は書かないと頭に入った気がしないのでそうしてますが、

見るだけで大丈夫な人もいるみたいですね。羨ましい・・

 

まとめると、

テキスト→過去問道場→わからないところはテキストで調べる&答えられなかった問題は✅チェックを付けて後で見返す。という感じです。

 

電車通勤していたので電車の中でも過去問道場をひたすら解くことを徹底。

 

当時、1日に平均2回分の試験は解いていたと思います。

 

とはいえ、やる気が出ない日もありましたが、

そういう日は、1問だけでも良いから解く!というスタンスで進めていました。

 

1問だけ、と思って机に向かっても

案外続けて何問も向き合えたりするもんです。

 

それでもやる気が出なければ、

無理して続けても頭に入らないと思うので潔くあきらめてしまいましょう。笑

 

以上、少し長くなりましたが私の勉強法のご紹介でした!

 

今日も読んでくれてありがと~(^^)/

 

---------------------------------------------***---

▼ランキングに参加してます。
良ければポチっと('ω')

-----***-------------------------------------------